
サプールが着る色鮮やかなスーツ!
めちゃくちゃ似合っています!!
サプールとは?

アフリカのコンゴ共和国にいる集団がサプールであります。
この国では、約3割の人々が1日の生活費130円以下で暮らしています。
実は、彼らは決して裕福ではありません。
しかし、その収入のほとんどを高級ブランドスーツにかけているのです。
サプールの着こなし

サプールの着こなしを見てみましょう!
「ピンクのメガネ×ピンクネクタイ×ピンクストライプワイシャツ」の合わせ技がしゃれおつ~
なにより黒肌にピンクが映えます!!^^

ピンクスーツ!!白肌で低身長じゃ絶対似合いません。
もし白肌でこれを着ようとしてもわんちゃん林家ペー・パー子(笑)
サプールの黒肌だからこそおしゃれ^^

今度はサプールが着る赤いスーツと白いスーツ!

まだ舗装もされていない道をサプールたちがおしゃれなスーツ姿で歩いています!

集合したサプールたち^^

足を組んでいるだけでも絵になるサプール!

色鮮やかで美しいでぇす♪
黒肌で、スタイルのいいサプールだからこそのスタイリングですね^^

グリーンの帽子もおしゃれなサプール^^

3人ともパリッとスーツがキマっています^^
サプールの着こなし

おしゃれなサプールたち!
サプールの原則は3色以内でコーディネートすることなんだとか!
サプールは人気者?

街中でも人気者なサプール!

出典 http://www.lejournalinternational.fr
サプールは子供たち、街の人たちにも人気です^^
サプールはみんなの憧れの的になってます!
ビシッときめたサプールが通れば「かっこいぞ~」「決まってる~」と声援が送られてます!
サプールたちはそんな声援に応えるように自慢のステップを披露しています♪
サプールがおしゃれをする理由とは?

「武器を捨て、エレガントな装いをしよう」
これがサプールたちがおしゃれをする理由です!
残念ながらコンゴは未だに内戦が続いている地域です。
ただ着飾るのではなく「紳士であること」を重んじて行動すること。
「武器を捨てて、ファッションの靴音を響かせることで平和を願い、主張していく」ということなのです。
考え方もめちゃくちゃかっこいい!!
というか感動します!
サプールが来日

なんと蔦屋書店にサプールが!

渋谷のスクランブル交差点にサプール!

【明日開催】貧困国コンゴのファッション集団の写真展「ザ・サプール」の内覧会に参加中。サプールの1人、セブラン氏が初来日しています。写真展の詳細はこちら https://t.co/QUUYMWoAsZ pic.twitter.com/gQNNdBUllT
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2016年3月28日
サプールから教えてもらったオシャレ

外見も中身もかっこいいサプール!
ただ着飾るだけではなく、自分たちの考えに基づいてオシャレを楽しんでいます!
平和を願うサプールの生き方に、私たち日本人も教えてもらうことはまだまだたくさんありそうです。
最新情報を配信していまぁす^^ぜひ登録してくださぁい♪